経歴
1962年8月3日生。島根県立益田高等学校卒業。
九州大学法学部に進学も、将来の職業選択に悩み医学部再受験を決意。同大卒業後鹿児島大学医学部に再入学。卒後鹿児島医療生活協同組合に入職。総合病院鹿児島生協病院にて内科・小児科研修。国分生協病院、川辺生協病院勤務の後、1997年くろたに内科クリニック開業。
所属学会・資格
日本内科学会、日本抗加齢医学会(専門医)、日本東洋医学会(認定医)、日本統合医療学会、国際オーソモレキュラー医学会、日本オーソモレキュラー医学会、日本胎盤臨床医学会、日本酸化療法医学会、点滴療法研究会(高濃度ビタミンC点滴療法認定医、キレーション療法認定医)、認知症治療研究会、臨床水素治療研究会、日本医師会認定産業医
院外兼務職
社会福祉法人梅寿会産業医
特別養護老人ホームくしろ宝寿苑嘱託医
身体障がい者支援施設ラポール宝生苑嘱託医
社会福祉法人原浜福祉会原浜保育所園医
社会福祉法人ふたば福祉会雪舟保育所園医
島根県立石見高等看護学院非常勤講師